SILTEC EXPLORE SG シルテック 音声ケーブル
- 商品詳細
EXPLORE-SG シルテック 音声ケーブル
Silver-Gold 合金を導線に採用した Siltechのエントリークラスモデル、上位モデル: Classic Anniversary Series同様に、純度9Nにまで達成したG7 Silver-Gold 合金を導体に採用。さらに、Siltechオリジナルコンストラクションを採用したことにより、ケーブル内の低レベルでの歪までを抑え、音質とゲインのレベルに大きな影響を持つ静電容量を極限まで抑えることにより、エネルギッシュで、力感に溢れた、クリアーなサウンドをお届けします。
Explore SG RCA
Siltech オリジナル RCA ターミナル SCC85を新規開発。
Classic Anniversaryに採用されているSC006同様、コンタクトピンに、24kゴールドメッキを採用、音質と品質に影響のあるニッケルを使っていないため、長年使っても音質の「へたり」が殆どありません。
Explore SG XLR
Siltech オリジナル XLR ターミナル Neutrik XLRを採用。
SCC85同様、コンタクトピンに、 24kゴールドメッキを採用 、ニッケルを使用していないため、長期に使用しても、音質の「へたり」が殆どありません。
Siltech の導体テクノロジー
従来の一般的な技術で銀素材を加工してケーブル導体を製作すると、導体にマイクロクラック(微小な亀裂)が発生し、耐久性や音質に悪影響を与える事が分かっていました。シルテックではその欠点を補うべく銀と純金の合金製の導体“G7”を採用。銀導体にわずかに生じるマイクロクラックに純金を流し込むことで、それぞれの特性を生かした構造として音質向上を果たしてきました。1993年に、初代G3を発表して以降、Siltechはこの導体の純度を上げることを目的に開発を進め、G7では、その純度は9Nにまで到達しています。
—
商品詳細 RCA (メーカーページ) 商品詳細 XLR (メーカーページ)