REGA Planar8 レガ レコードプレーヤー
- 商品詳細
Planarシリーズの開発から生まれた最新の技術と素材の活用法を更に進める一方で、ブランドビルダー: Roy Gandyと彼の右腕である?Phill Freemanによるプロジェクト: Naiadaで築き上げたクラフトマンシップが、製品開発に反映されたRegaミッド・ハイクラスの製品
・新規開発されたポリウレタンフォームプリンス
Tuncast 8は航空宇宙産業用に開発された材質で、優れた「軽さ」「硬さ」で注目されているハイテク素材です。
・デュアルブレイシング・テクノロジー
‘スケレタル・デザイン’に加えて、異種合金でつくられた2枚のプレートを天面と底面に加えたデュアルブレイシング・テクノロジーにより、アームベースとプラッターの軸上、その2点を結ぶエリアに剛性のアップと優れたバランス配分を実現しています。
・3レイヤーズ・グラスプラッター
Planar 8のガラスプラッターには、従来のスモークタイプ(2層)と透き通るようなクリアーさが人気のオプティホワイト(1層)を採用し、デザインでも貢献しています。アルミダイキャスト性のサブ・プラッターを新規採用し、滑らかで、バランスがよく、ベアリングに不要な負担をかけない構造を実現しています。
・カスタムモーター/ ベルト
モーターには、2相24v ACシンクロナス低電圧モーターの性能をさらに引き出すため、Roy Gandyのプライベートプロジェクト Naiadaシリーズで開発されたテクノロジーを初めてPlanarシリーズに採用
・Power supply unit ;Neo PSU
電源ユニットを一新し、より正確な電源供給を実現し、回転ムラやモーターの鳴りを抑えています。Neo PSUは、RP10同様ジェネレーター機能を搭載し、DSPによって「ほぼ完全な」波形を生成し、Planar8本体に供給することが出来るようになりました。
・RB880 トーンアームを搭載
0.001mmの精度の中で動作するベアリングを初め、それを支える正確なアッセンブルと高い硬度を誇るアルミとステンレスを巧みに組み合わせることで、剛性と柔軟性に優れたアームの開発に成功しました。
カートリッジ(針)付きタイプ(全3モデル)
—
Exact/ MMカートリッジ
針圧: 1.75g
出力抵抗: 47kohm
出力電圧: 6.8-7.2mμV
—
Ania/ MC カートリッジ
針圧: 1.75g
出力抵抗: 100 ohm
出力電圧: 350 mμV
—
Apheta 2 MCカートリッジ
針圧: 1.75-2.00g
出力抵抗: 10ohm
出力電圧: 350μV
—
REGA Planar8 仕様
駆動方式 ベルトドライブ
回転数 45, 33 1/3
カートリッジ
MM型 (Exact )、MC型 (Ania )、MC型(Apheta 2)
消費電力 0.1mA 以下
サイズ(W x H x D mm )
本体: 420 x 315x 125(ダストカバー付、閉口時)、質量:4.2 kg
電源ユニット: 180 x 155x 50 質量:0.6kg
—
商品詳細(メーカーページ)